今回は好きなフォント(主にフリーフォント)を自分でiPadに追加していく動画です
iPadに入ってる純正フォントだけではなく個性豊かな日本語フォントを自分で入れてイラストや動画編集に使おう!
★動画で観たツール、テクニックを使ってあなたもデジタルイラスト描いてみませんか?
参照
・FONT FREE

・AnyFont

⏩【関連動画】
★【iPadOS 15】クリスタでフォントのバグ?

★Adobeフォント、クリスタに入れられるってよ【iPad版 CLIP STUDIO PAINT】

動画の台本公開
※これは記事ではなく台本です。上に埋め込んだ動画をみていただければまったく同じことを書いています。
どれぐらいの文字数だと何分ぐらいの動画になるのか、など参考になれば幸いです。
いらっしゃいませ
今回はiPadに自分でダウンロードしたフォントをインストールしていく方法を解説していきます
今回はAnyFontというアプリを使います
2021年10月現在
250円の有料アプリではありますが買い切りですしインストールも楽チンなので是非とも使ってみてください
———————————–アイキャッチ——————————-
はい、ではまずフリーフォントを準備します
「フリーフォント」と入力して検索するとフリーフォントをまとめたサイトが沢山出てきますので
自分が見やすい、探しやすそうなサイトでフォント探ししてみましょう
もちろん「コレ」と言った目当てのフォントが明確にある場合はそれを検索してください
今回はフォントフリーというド直球なサイトを参考にします
こんな感じでフォントのサンプルがサムネイルで見られて商用利用OKかというのも書かれているので使いやすいと思いました
商用利用や個人利用の範囲に関しては各自よく調べてみてください
ざっくりいうとそのフォントを使った作品でお金が発生するかしないかといった感じです
あくまで超ざっくりですよ
あと、「フリーフォント」で検索しても
ひらがなのみのフォントセットは、無料だけど
漢字も入ったセットになると有料ですよ、というのもありますのでよくそのフォントページの説明文を見ましょう
はい、そしたら今回はこの「モギハペン字フォント」というのをダウンロードします
iPadでダウンロードすると基本ファイル内のダウンロードに入ります
パソコンなどでダウンロードした場合は自分で「ファイル」へ入れてください
はい、そしたらスプリットビューでAnyFontを起動して
今、ダウンロードしたフォントをZipで圧縮されていてもそのままドラッグして入れてもOKなのでAnyfontへ入れます
また、スプリットユーじゃなくても
Anyfontのこの「+」マークからiCloudドライブを選択して入れる事も出来ます
そしたらこのようにダウンロードしたフォントがAnyfontで
表示されますのでタップしてインストールボタン
これねボタンが大きくてコレ押せばいいんだってのが丸わかりなのがこのアプリのいいところ
インストールボタンを押すと
「構成プログラムをダウンロードしようとしてます」と出てくるので「許可」
そしたら「設定」に行って確認してくださいと出てくるので
設定に行きます
新しくインストールするフォントは基本的にここにバッジが出てきてわかりやすくなってますが
これがどこにつながってるかというと
この「VPNとデバイス管理」という所に繋がってますのでこっちから入ってもOK
するとそこに今入れたフォントがありますので
インストール
パスコード
承諾右次へ
警告→インストール
で、完了
はい、ここに今回入れた「ヨギハ~」が入りました
ちなみにAnyfontで入れたフォントは
設定の【フォント」ではなく
先程言った「VPNとデバイス管理」に入ってます
これでクリスタやルマフュージョンなどのお絵描きアプリや動画編集アプリなどで使えるようになります
もしもクリスタなどでインストールしたフォントが出てきてない場合は一旦タスクから終了して
もう一度起動しなおしましょう
再読み込みされてフォントが出てくるはずです
ではいま入れたフォントをつかってみます
フォント使って文字打ち
はい、では今回の自分でダウンロードしたフォントをiPadにインストールする方法の解説は終了です
当店では当店ではこのような感じで絵に関する情報や知識、ちょっとしたテクニックでイラストがグレードアップしたり時短できるTipsを紹介、解説しています
概要欄や上から出てきますおすすめカード、はいこちら
また、エンディングに出てきますリンクから再生リストにアクセス出来ます
もしも気に入っていただけましたらチャンネル登録お願いします
コメントもものすごーくうれしいので、お気軽にご意見ください
高評価もおねがいします!
はい、それでは今回も最後までイベント(動画視聴)参加いただきましてまことにありがとうございました
また、次回のご来店もお待ちいたしております
それでは!
またね!
ばいばーーーい!!
本日もご来店ありがとうございました。また次回のご来店をお待ちいたしております。
「ゲーセンの店員さん」シリーズやスタンプオリジナルのキャラクターLINEスタンプをご用意しております。


チャンネル登録していただけるとうれしいです
僕の情報発信は基本的にここから拡大していきます。最新情報や生存報告はこちらからw
絵アカウント
https://twitter.com/hayato69rock
YouTubeアカウント

pixivは唯一HP作成より以前のイラストが見られるイラストサイトです。









コメント