iPadだけで3Dデッサン人形消すの難しくないですか?
キーボードがあれば簡単に消すことは出来ますが、iPadで描く時って大体iPad単体で描いてますよね
アソコに「あのボタン」を置く事でたくさん置いてしまった3Dデッサン人形も簡単に消せます
消すの簡単過ぎて必要な3Dデッサン人形まで消してしまわないように注意!ww
★動画で観たツール、テクニックを使ってあなたもデジタルイラスト描いてみませんか?
動画の台本公開
※これは記事ではなく台本です。上に埋め込んだ動画をみていただければまったく同じことを書いています。
どれぐらいの文字数だと何分ぐらいの動画になるのか、など参考になれば幸いです。
アバン
3Dデッサン人形を消すには
このコマンドバーに「消去」を置いてこのボタンで消していきましょう
———————————–アイキャッチ——————————-短い
いらっしゃいませ
昨日、動画を収録、無駄な部分をカット編集、あとはテロップや効果音BGMなどの編集出来る所までいった動画をお蔵入りにした
隼人ろっくです
いやあぁ…
ドヤ顔で「こうやればいいんですよ」って収録して、ジェットカットして、よーし続きは起きてから編集するか~って寝ようと布団に入ったんですが
…
あれ?
そういえば…
ってふと思いついちゃったんだよね
そしたらそれが頭の中グルグル回っちゃって寝付けなくなっちゃったので布団から出て
iPad起動してクリスタ起動して確認したらさぁ…
やっぱり思った通り、後から思いついちゃったのがちゃんと出来てさぁ…
ドヤ顔で撮った動画はお蔵入りすることが決定して
動画投稿する日だったんだけど1日ロスしちゃいました
と、いうことで
今回はお蔵入り動画のリベンジというかリブートというかリメイクというか
平たくいえば取り直しです
はい、ではそもそもなんですが、要約して説明すると
(早送り)
こんなふうに3Dデッサン人形たくさん置いちゃった時
iPad単体の場合、邪魔なやつを削除するの難しいよね、って話からはじまりました
パソコン版だったりiPadでもキーボードを繋いでいれば、デリートキーやバックスペースキーで削除出来るんですが
iPadの魅力はiPad単体でお絵描きが出来(テロップApple PencilはiPadの一部と仮定してます)、取り回しがよくお手軽に描ける所が持ち味ですよね
そうそうiPadとキーボードをセットで持ち歩いて描かないですよね
(テロップ)
でも隼人ろっくは一時期仕事場にもiPadとキーボードをセットで持ち歩いてたんですよね、と自虐ネタもかましてました
と、なると3Dデッサン人形消すの難しいけど
ショートカットキー設定でこのエッジキーボードの「T21~T10」にメニューから「消去」設定すればiPad単体でも人形消せるんだぜぇ、ってドヤ顔収録してたんです…
はい、
でもですね
ここ、
コマンドバーに「消去」設置出来るんです
コマンドバーを「指で」長押しするとコマンドバーの設定をすることが出来るんですが(Apple Pencilでの長押しでは出てこない)
「メインメニュー」から編集の消去、を選んでOKすればはい、ここに「消去」ボタンが出てきます
はい、これをつかえば
消したい人形を選択して、消去ボタンで消せます
エッジキーボードだとこうやって一回一回表示させないといけないという手間が生じますが(ONOFF何回か)
コマンドバーなら常に出ているのでおしたい放題、消したい放題です
あ、消したい放題だからって消さなくてもいいやつまで消さないようにしてね
ってわけで3Dデッサン人形沢山出しすぎて、邪魔なのを消したい時は「消去」ボタンを押しましょう
即ED映像
すぐ止めて戻ってくる
いや~、動画完成する前で、投稿する前で気づけてよかったです
あのままいってれば動画投稿出来てただろうけど大恥かくところでした
それだったらこんなふうにお蔵入りしちゃった!テヘペロって自虐ネタに出来たほうが精神衛生上らくですもんね
はい、では終わります
当店では普段絵に関する情報や知識、ちょっとしたテクニックでイラストがグレードアップしたり時短できるTipsを紹介、解説しています
概要欄や上から出てきますおすすめカード、はいこちら
また、エンディングに出てきますリンクから再生リストにアクセス出来ます
もしも今回の動画が少しでも、役に立った、と思って頂けましたら
高評価!お願いします!
そしてもしも、次の動画も観てやるか、と思って頂けましたらチャンネル登録お願いします
コメントもものすごーくうれしいので、お待ち致しております
はい、それでは今回も最後までイベント(動画視聴)参加いただきましてまことにありがとうございました
また、次回のご来店もお待ちいたしております
それでは!
またね!
ばいばーーーい!!
本日もご来店ありがとうございました。また次回のご来店をお待ちいたしております。
「ゲーセンの店員さん」シリーズやスタンプオリジナルのキャラクターLINEスタンプをご用意しております。


チャンネル登録していただけるとうれしいです
僕の情報発信は基本的にここから拡大していきます。最新情報や生存報告はこちらからw
絵アカウント
https://twitter.com/hayato69rock
YouTubeアカウント

pixivは唯一HP作成より以前のイラストが見られるイラストサイトです。









コメント