顔のバランスや体のバランスなど微調整する時に変形ツールを使って調整するよね
でもその時変形ツールの操作ハンドルや選択範囲の点線、選択範囲ランチャー邪魔じゃない?
そんな邪魔な奴らを非表示にしてバランス調整しやすくする方法を紹介するよ!
★動画で観たツール、テクニックを使ってあなたもデジタルイラスト描いてみませんか?
動画の台本公開
※これは記事ではなく台本です。上に埋め込んだ動画をみていただければまったく同じことを書いています。
どれぐらいの文字数だと何分ぐらいの動画になるのか、など参考になれば幸いです。
うーーん…
なんかちょっと…
ちょっとだけなんだけど(ちょっとじゃない
目のバランス悪いなぁ
変形ツールで調整するかぁ
う…
ん…
こいつ…
邪魔だなぁ…
変形ツールを使う時の四角いヤツ、とか
選択範囲の周りの点線とか
あと、このランチャー
邪魔じゃないですか?
今回はこいつらを消してバランスを微調整する時に目的の物が見えやすくする方法をお教えします!
———————————–アイキャッチ——————————-
隼人ろっく スイーパー ちゃんねる
———————————–アイキャッチ——————————-
はい、まずはコイツ
変形ツール使う時に出てくる四角いやーつ
消します
はい(消える
実はこれ、スペースキーで消えます
キーボードのスペースキーはもちろん
左手デバイスに設定したスペースでも
iPadならエッジキーボードのスペースでもOKです
あ、ちなみにこれはスペースを押してる間消えるだけですので回転や拡縮する時だけは四角いの出てきます
そこだけは、仕様的に仕方ないので許してあげてください
———————————–アイキャッチ——————————-
はい、つづいて周りの四角いのは消せるのはわかった
でも、まだ選択範囲の点線と選択範囲ランチャーが邪魔する時あるよね
でも、はい、この通り
消せます
↓
ちゃんと選択はされてるよ(クイックマスク
↓
これはね、はい、ここ、メニューの「表示」から表示、非表示に出来ます
はい、そこ!
発言を許可します!
うん、うん…
表示メニューから…うん、
わざわざ選択して…消すのメンドイ…
エクセレント!
ごもっともな意見です!
はい、ではそこにもご期待に答えましょう!
じつはここ、動画スタート時から隠されてたの気付いてました?
実はここに!はい!
選択範囲の境界線の表示
と
選択範囲ランチャーの表示…
クイックアクセスに登録していました!
ここをポチッとクリックするだけで表示、非表示が切り替えられます
これらを駆使することで変形ツールによるバランス微調整の時に邪魔な奴らを消して調整しやすく出来ます
今回のこの非表示の方法はお絵描きライブ中にリスナーさんから教えてもらったテクニックです
もしかするとアナタも便利テクニックを知れるキッカケもあるかもしれません
毎週ライブやっておりますので(2022年1月現在)
動画もライブも観に来ていただけるとうれしいです!
そ、そ、その為にも…
チャンネル登録なんぞを…し、し、していただけると…うれしい…な…
よ!よろしくお願いします!
つ、つ、ついでに…こっちも…ね…(バシ!
よろしくお願いしまーす!
はい、では今回はここまで!
また次回のご来店もお待ちいたしております
それでは
またね、バイバーイ!
本日もご来店ありがとうございました。また次回のご来店をお待ちいたしております。
「ゲーセンの店員さん」シリーズやスタンプオリジナルのキャラクターLINEスタンプをご用意しております。


チャンネル登録していただけるとうれしいです
僕の情報発信は基本的にここから拡大していきます。最新情報や生存報告はこちらからw
絵アカウント
https://twitter.com/hayato69rock
YouTubeアカウント

pixivは唯一HP作成より以前のイラストが見られるイラストサイトです。









コメント